制御機器

受注終了品を探す



焦電型赤外線センサ PaPIRs(パピルス)

焦電型赤外線センサ
PaPIRs(パピルス)

商品 待機時消費電流
(種別)
出力形式 特長 ダウンロード
1µA
2µA
6µA
デジタル ●各種電池駆動用途に最適な低消費電流タイプ。
●GHzレベルの輻射ノイズでも誤検知が起きにくい差動入力回路採用。(6µAタイプのみ)

CAD

カタログ

170µA デジタル
アナログ
●幅広い用途に使える普及タイプ。

CAD

カタログ

170µA デジタル 微細な動きを検知できる微動タイプ、狭い範囲を検知できるスポットタイプなどの高機能タイプ。
デジタル出力とアナログ出力の2種類をご用意。

CAD

カタログ

基本情報

焦電型赤外線センサ PaPIRs(パピルス)について

人感センサー・モーションセンサの代表的なものであるPIRセンサとは、センサ自身からLEDなどの光を発光するのではなく、周囲と温度差のある人(物)が動く際におこる赤外線の変化量を検出するセンサです。 温度差を検出するため、体温を持つ人体の検出に適します。
PaPIRs(パピルス)、NaPiOn(ナピオン)でおなじみのパナソニックの焦電型赤外線人感センサは、その使いやすさ、高信頼性、環境配慮材料などにより市場から高い評価をいただいております。

お役立ち情報

PaPIRs(パピルス)に関する情報は、こちらにも掲載しています。ぜひご覧ください。

制御機器 よくあるご質問

動画

クイックダイジェスト
商品紹介動画
  • 焦電型赤外線センサ PaPIRs(パピルス)商品紹介動画

補足情報

規格・指令適合表

ページトップへ戻る

商品に関するお問い合わせ
焦電型赤外線センサ
PaPIRs (パピルス)
技術サポート
ダウンロード

コネクタ オリジナルレシピ 初級編 コネクタ オリジナルレシピ 初級編

SSRソリッド ステートリレー オリジナルレシピ SSRソリッド ステートリレー オリジナルレシピ <https://www3.panasonic.biz/ac/j/user/blog/ssr/index.jsp>

PhotoMOS リレーの基本 PhotoMOS リレーの基本 <https://www3.panasonic.biz/ac/j/user/blog/photomos/index.jsp>

PhotoMOS リレー上級編 PhotoMOS リレー上級編


ご注文・ご使用に際してのお願い(制御部品・電子デバイス)[特定商品を除く]
ご注文・ご使用に際してのお願い(制御部品・電子デバイス)[特定商品]
ご注文・ご使用に際してのお願い(FAセンサ・システム[モータ以外])
ご注文・ご使用に際してのお願い(産業用モータ専用)


ダウンロード制御機器知恵袋よくあるご質問お客様サポート