


パナソニック株式会社は、2018年6月20日(水)~22日(金)の3日間、
東京ビッグサイトで開催される第22回機械要素技術展に出展いたしました。
パナソニックブースでは、「現場からモノづくりを変えていく=生産性・品質向上=」をキーワードに、セーフティモーション・ソリューションや、IO-Linkを活用した予兆保全ソリューションの展示を行い、
さらにモータ駆動機器の劣化診断サービスの提案などを行いました。

生産性・品質向上
日本が世界に誇る製品クオリティ。無駄のない高い生産性。それを支えているのは、高度なエンジニアリングの力と、ラインで働く人々の力。パナソニックは現場からモノ作りを変えていく。
生産性・品質向上
日本が世界に誇る製品クオリティ。無駄のない高い生産性。
それを支えているのは、高度なエンジニアリングの力と、ラインで働く人々の力。
パナソニックは現場からモノ作りを変えていく。
セーフティソリューション
安全PLC 内蔵、アドバンストセーフティ対応のMINAS A6 シリーズと、小型・堅牢セーフティライトカーテンSF4D によるセーフティシステムを紹介。
ライトカーテン・安全機器
セーフティライトカーテン[Type4 PLe SIL3]
SF4D

ACサーボモータ 参考出品
アドバンストセーフティ対応
サーボモータ・アンプ MINAS A6SX

品質改善ソリューション
金属と樹脂の接合アプリケーションに関して、レーザマーカによる表面加工と、UV照射器での速乾接着による高速高強度接着について紹介。
予兆保全ソリューション
機器の状態や、データをIO-Linkで出力する「セルフモニタリングセンサ」や「セーフティライトカーテン」、「変位センサ」を紹介。
予兆保全ソリューション
モータにつながる部品の「いつもと違う」を検出し、効率的予兆保全の実現をアシストする
「高調波センシング活用 AI劣化診断サービス」を紹介。
Small Start IoTソリューション
設備の稼働情報や、エコパワーメータからの情報をEthernet 経由で収集し、プログラムレスで見える化します。設備のエネルギー原単位の見える化など、お客様の生産性改善に貢献します。
展示会名 | 日本 ものづくり ワールド2018 内 第22回 機械要素技術展 M-Tech 公式ホームページはこちら |
開催期間 | 2018年6月20日(水)~22日(金) 10:00~18:00(22日のみ17:00まで) |
会 場 | 東京ビッグサイト:http://www.bigsight.jp/ ブース場所: 西1ホール No.西6-8 |