表示一体型デジタル流量センサ [気体用] FM-200
サブ画面付2色表示で一目瞭然
視認性の向上により、さらに使いやすく
特長
サブ画面付2色表示が見やすくわかりやすい!
サブ画面に設定条件を表示できますので、操作がわかりやすくなりました。また、2色に変化するデジタル表示により、センサの動作状態をひと目で確認できます。
高精度±3%F.S.
新整流機構とMEMS(Micro Electro Mechanical System)技術による、Siセンサチップ(3×3.5mm)を搭載。熱容量が極めて小さく、高精度±3%F.S.かつ高速応答を実現。ヒータを挟んだ2つの温度センサにより温度分布を検知し双方向検出を可能にしています。
|
|
1台で吸・排気に対応
1台で双方向の流れを検出します。また順方向・逆方向のみの設定も可能で、様々なアプリケーションに対応します。
|
|
コスト・品質の管理に最適! 積算出力モード搭載
積算流量表示の場合
■積算出力モード
流れた気体の量が設定した積算値に達した時、出力がON/OFFします。 |
 |
|
■積算パルス出力モード
規定積算値※毎にパルスを出力します。単位時間当たりのエア消費量が分かります。
※積算値はレンジごとで規定され異なります。詳細については、仕様をご参照ください。 |
 |
|
流量センサのパルス出力をエコパワーメータ®のパルスカウンタに入力することにより、エアと電力の消費量を同時に測定できます。 |
 |
(注1):表示値のデータを出力するものではありません。
(注2):エコパワーメータ®KW2G(AKW2010GB)については、こちらをご参照ください。 |
|
瞬時流量表示の場合(工場出荷状態)
[ウィンドウコンパレータモード]
設定範囲内の流量で比較出力をONまたはOFF
させるモードです。 |
 |
|
|
[ヒステリシスモード]
比較出力の応差(ヒステリシス)を任意に設定してON/OFFの制御を行なうモードです。 |
 |
|
|
[出力OFFモード]
設定値に関係なく、強制的に比較出力をOFFに保持します。 |
 |
|
直管部不要
新機構の整流方式により、吸入側・排出側ともに直管部が不要です。
|
|
自由な取り付け姿勢
双方向での検出が可能なうえ、取り付け姿勢にも制限がなく、フレキシブルな設置が可能です。
|
|
コネクタ接続
カバー付きのコネクタで、ワンタッチ接続が可能です。
|
|
使いやすさを追求した多様な機能を搭載
積算値リセット入力機能
積算モード中、外部入力にて積算値をリセットさせます。
アナログ電圧出力
1~5Vのアナログ電圧出力を装備しています。
キーロック機能
キー操作を無効にし、誤操作を防ぎます。
チャタリング防止機能(応答時間設定)
50msから約1,500msまで、7段階で応答時間の設定が行なえます。急激な流量変化やノイズ等によるチャタリングを防止します。
表示周期設定
デジタル表示の表示更新周期を250ms、500ms、1,000msに変更でき、表示のちらつきをなくします。
ECOモード
約1分間ボタンを操作しないと、ECOモードに移行。
バックライトが消灯しますので、消費電力を削減することができます。
ページトップへ戻る
ページトップへ戻る