【休業期間のお知らせ】2024年4月27日 (土) ~ 5月6日 (月) の期間、勝手ながら当ウェブサイトへのお問合せの回答を休止いたします。

【パナソニック デバイスSUNX商品 および パナソニック デバイスSUNX竜野商品 製造者変更のお知らせ】
2024年4月1日以降、本ページ内の表記、およびダウンロード対象のマニュアル等の「パナソニック デバイスSUNX株式会社」および「パナソニック デバイスSUNX竜野株式会社」を
全て「パナソニック インダストリー株式会社」と読み替えて適用するものといたします。

制御機器

受注終了品を探す


レーザー樹脂溶着技術のご紹介 第1回レーザー溶着セミナ

その道のプロが伝える 第一回レーザー溶着セミナ

レーザー樹脂溶着技術のご紹介

電話番号(携帯OK)0120-394-205 FAX 0120-336-394 受付時間:9:00~17:00(12:00~13:00・弊社休業日除く)

レーザー溶着セミナのご案内

Webや文献だけでは調べきれないレーザー溶着のリアルな情報を、研究者・素材メーカー・溶着機メーカー・自動機メーカーのプロフェッショナルが、各専門分野の視点からわかりやすく解説します。
既に溶着機を導入されている方、これから情報収集する方にもしっかりと樹脂溶着を学んでいただけます。

レーザー溶着セミナは終了いたしました。
たくさんのお客様にご来場頂きありがとうございました!

第2回 溶着セミナ 受講者の声

 

開催概要

開催日 2017年10月30日
会場 オフィスパーク名駅 プレミアホール&会議室
•住所
〒450-0002
名古屋市中村区名駅4-5-27 大一名駅ビル3階 306室
•アクセス
各線「名古屋」駅徒歩3分 ユニモール地下街 7番出口目の前(1FがJTBのビル)
案内図↓
オフィスパーク名駅 プレミアホール&会議室新しいウィンドウで開く
時間 13時00分~17時30分
受講費(税込) 30,000円 (※当社指定口座へのお振込みとなります。)
定員 30名

 

講演内容

1. プラスチック熱溶着・接合技術の基礎と強度評価・異種接合への応用 [研究機関]

講師:邱 建輝(きゅう けんき)

講師:邱 建輝(きゅう けんき)
秋田県立大学工学部 システム科学技術学部 教授

レーザー溶着、超音波溶着、熱板溶着等はすべて熱によって溶着する工法です。
プラスチック熱溶着のメカニズムや接合の技術についての基礎的な内容を中心に、強度評価の方法や、異種接合についてもお話しします。


2. 樹脂材料の選定と設計自由度への影響について [樹脂材料]

講師:山口 裕(やまぐち ひろし)

講師:山口 裕(やまぐち ひろし)
パナソニック株式会社 オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社
電子材料事業部 化学材料ビジネスユニット 課長

レーザー溶着における樹脂材の各特長と、樹脂選定方法や成形時の注意点、また透過率や反りなどによる溶着強度や溶着幅への影響についてもお話しさせていただきます。


3. レーザー溶着設備の自動化におけるトラブル事例と注意点 [量産設備]

講師:鎌田 将臣(かまた まさおみ)

講師:鎌田 将臣(かまた まさおみ)
株式会社広島 メカトロ二クス事業部 部長

量産工程の自動化設備では、安定的な生産稼動が求められます。
レーザー溶着工法を試作評価段階から量産・自動化に移行する際に起きうるトラブルや改善ポイントを、事例をもとに解説いたします。


4. ガルバノスキャニングにおける樹脂溶着の展望 [レーザー溶着機]

講師:井上 浩輔 (いのうえ こうすけ)

講師:井上 浩輔(いのうえ こうすけ)
パナソニック デバイスSUNX株式会社 プロセッシング機器事業部 商品企画グループ

一点照射タイプの溶着機とガルバノミラーを使用したレーザー溶着の原理的な違いから、それぞれの特徴・優位性など、蓄積した実験データを基に解説します。


このセミナを受講して得られるメリット

  • プラスチック熱溶着の基礎から材料の選定、製造工程への応用まで、体系的に学ぶことができます。
  • 各専門分野講師の視点から、文献やWeb等からは得られないリアルな最新情報を学ぶことができます。
  • 材料メーカ、自動機メーカ、溶着機メーカの開発担当者が登壇。実際の工程に即した情報が得られます。

 

溶着セミナ 受講者の声

溶着セミナ開催の風景

たくさんのお客様にご参加いただき、ありがとうございました。溶着セミナ中の風景をご紹介します。

集合写真

講師、関係者です。

邱 建輝講師の「プラスチック熱溶着・接合技術の基礎と強度評価・異種接合への応用」の講演風景写真

[邱 建輝]
プラスチック熱溶着・接合技術の基礎と強度評価・異種接合への応用

山口 裕講師の「樹脂材料の選定と設計自由度への影響について」の講演風景写真

[山口 裕]
樹脂材料の選定と設計自由度への影響について

鎌田 将臣講師の「レーザー溶着設備の自動化におけるトラブル事例と注意点」の講演風景写真

[鎌田 将臣]
レーザー溶着設備の自動化におけるトラブル事例と注意点

井上 浩輔講師の「ガルバノスキャニングにおける樹脂溶着の展望」の講演風景写真

[井上 浩輔]
ガルバノスキャニングにおける樹脂溶着の展望

溶着セミナ受講風景の写真その1

受講風景

溶着セミナ受講風景の写真その2

受講風景

溶着セミナ受講風景の写真その3

受講風景

溶着セミナ質疑応答風景の写真

質疑応答風景

 

第1回レーザー溶着セミナ 受講者満足度調査

レーザー溶着セミナではセミナを実施する際に受講いただきましたお客様にアンケートのご記入をお願いしています。
その中の『満足度』データをご紹介いたします。

第1回レーザー溶着セミナ満足度集計結果のグラフ。満足(大変満足・満足)は94.5%、普通は0%、不満(やや不満・不満)は5.5%でした。

 

セミナ受講者様の声

レーザー溶着セミナを受講された皆様のご意見、ご感想です。

お客様の声 その1 レーザー溶着を原理、樹脂材料、設備と様々な視点からお話を聞けただけでなく、他の工法や異種材の接合等、技術的に難しいテーマの話まで聞けて参考になりました。
お客様の声 その2 現在、レーザー溶着を検討しており、今後の製品立ち上げにおいて大変参考になりました。
お客様の声 その3 各専門分野からみた考え方を知ることができて良かったです。
特に、設備の話では量産時の問題点と対策方法をすることができ、溶着機の話ではマルチスキャンの考え方について非常に重要だと感じました。
お客様の声 その4 セミナ全体としてわかりやすく、レーザー溶着の利点だけでなく、他の工法についてのお話や今後の展望、課題などがはっきりわかり、非常に良いセミナでした。今後も定期的に開催してほしいです。
お客様の声 その5 実際に各講師が経験された事例・トラブル内容等を元に構成されており、実例を元にお話をお聞きできるのでレーザー溶着に取り組む上で注意が必要な点がよくわかりました。
レーザー溶着という工法に対して様々なアプローチからお話を聞けるという点では良いセミナでした。
お客様の声 その6 レーザー溶着についての知見がなかったため、今回のような様々な関連分野から説明いただけたのは大変参考になりました。
溶着の基礎から溶着機の条件設定やワークの設計等、このセミナを通して社内にフィードバックできる知見が得られた点が良かったです。
お客様の声 その7 各種接合についてのお話も基礎実験データを元に解説されており、樹脂の特性が読み取れ非常に理解しやすかったです。
また、設備のお話では、過去のトラブル事例なども聞けて今後に生かすことのできるお話が多くありました。

お客様の声 その8 レーザー溶着の原理原則と実地での経験に基づく知見をバランスよく教えて頂くことができ非常の良いセミナでした。今回同様のセミナがあれば、他のメンバーへの参加も勧めたいので、情報が出次第、ご連絡を頂きたいです。

第2回 溶着セミナ 受講者の声


ページトップへ戻る

ご注文・ご使用に際してのお願い(制御部品・電子デバイス)[特定商品を除く]
ご注文・ご使用に際してのお願い(制御部品・電子デバイス)[特定商品]
ご注文・ご使用に際してのお願い(FAセンサ・システム[モータ以外])
ご注文・ご使用に際してのお願い(産業用モータ専用)


ダウンロード制御機器知恵袋よくあるご質問お客様サポート