見せる化ソフト EnerVisualizeR 差分ファイル バージョンアップ詳細内容

バージョンアップ内容

Ver.2.00からVer.2.01へのバージョンアップ内容(更新日:2023/5/8)

[仕様変更]

  • 差分ファイルでアップデートする際、不要な内部エラーを非表示するように仕様を変更
  • 差分ファイルでアップデートする際、データベースが初期化されていない場合はエラーメッセージを表示させてアップデートを中断するように仕様を変更

[不具合修正]

  • テロップの編集ダイアログのプレビューに繰り返し回数が適用されない問題を修正
  • カレンダーの言語が稀に中国語になる問題を修正

Ver.1.40からVer.2.00へのバージョンアップ内容(更新日:2021/8/2)

[仕様変更]

  • Javaランタイムの変更
  • 蓄積データの手動収集期間入力画面でエラー表示の仕様を変更
  • リストア時のプログレスバーの進捗表示を変更
  • 蓄積データ収集プロセスの最大メモリ使用量を変更

[不具合修正]

  • 蓄積データ収集サービスを終了しても蓄積データ収集が完了しないことがある問題を修正
  • 蓄積データ収集で期間範囲外のCSVファイルが取り込み対象になることがある問題を修正
  • 更新日時が不正なCSVファイルが存在するユニットのCSVファイルがダウンロードできない問題を修正
  • リストア直後に瞬時デバイス(蓄積デバイス参照)の数値が不定になる問題を修正
  • 日跨ぎ時に蓄積データ収集が完了しないことがある問題を修正
  • データベースのシーケンスの値が上限値を超えて、データが追加できなくなることがある問題を修正
  • Configurator EVRでユニット登録件数の最大数表示が5になることがある問題を修正
  • 分析ビューの境界設定でX軸範囲の凡例の時刻が不正になる問題を修正
  • テロップのフォントサイズが反映されないことがある問題を修正
  • 集計方式「合計/合計」のデータ分類のしきい値集計が不正になる問題を修正
  • 当月の蓄積データがバックアップされないことがある問題を修正

Ver.1.33からVer.1.40へのバージョンアップ内容(更新日:2021/3/1)

[仕様追加]

  • 帳票の自動出力周期に15分、1時間を追加。
  • FTP処理が強制終了されたときに復帰処理を追加。

[仕様変更]

  • 設定取込のタイムアウト時間を5秒から60秒に変更。

[不具合修正]

  • データ分類が瞬時電力のデータを1カ月の棒グラフで表示すると、平均で集計される問題を修正しました。
  • 分析グラフの項目並び替えができない問題を修正しました。
  • バックアップするとまれに特定の年月が対象外になる場合がある問題を修正しました。
  • データ修正履歴がリストアされない問題を修正しました。
  • 英字の文字列データがデータベースに取り込まれると、FTP処理が実行されない場合がある問題を修正しました。
  • 15分周期で記録されたCSVファイルを取り込んだとき、45分のデータが正しく取り込まれない場合がある問題を修正しました。
  • データ項目の登録数が一定数を超えると設定転送できない問題を修正しました。
  • Configurator EVRの瞬時デバイス表示(蓄積デバイス参照)画面が崩れる場合がある問題を修正しました。
  • 完成図書のサイネージ画面が見切れる問題を修正しました。
  • 分析グラフのデータ表と帳票に表示されるデータの小数部の四捨五入の問題を修正しました。
  • 運用期間が長くなると、蓄積データの収集時間が長くなる場合がある問題を修正しました。

Ver.1.32からVer.1.33へのバージョンアップ内容(更新日:2019/9/17)

[仕様変更]

  • 追加ライセンスで接続ユニットを追加する場合、100ライセンス(100ユニット)まで追加できます。
    100を超えるライセンスは破棄されます。
  • ConfiguratorEVRのユニット設定で、接続タイムアウトの初期値を3000ミリ秒から12000ミリ秒に変更しました。

[機能改善]

  • Configurator EVRで蓄積デバイス、瞬時デバイスをコピーした際の応答速度を改善しました。

[不具合修正]

  • 蓄積データ収集直前の期間にDLL・エコパワーメータ間でオフラインが発生すると、EnerVisualizeRの差分値が翌日まで正しく計算されない不具合を修正しました。
  • 手動収集で過去の蓄積データを収集すると、23時59分の差分値が正しく計算されない不具合を修正しました。
  • WEBUIの通信状態が更新されない不具合を修正しました。
  • サイネージ設定から他のタブに移動後、サイネージ設定に戻ると、グラフのX軸、Y軸が誤表示される不具合を修正しました。
  • 期間:1週間、周期:1日のグラフをドラッグで表示日付を変更すると、土曜日が表示されない不具合を改善しました。
  • 登録済みの帳票を別名で保存すると、別名で保存した帳票のレイアウトが消える不具合を修正しました。
  • 積み上げグラフ表示の層別を切り替えると、選択していない層別がデータ項目一覧に表示される不具合を修正しました。
  • リストアと蓄積データ収集を交互に行うと、データの一部がリストアされない不具合を修正しました。

Ver.1.31からVer.1.32へのバージョンアップ内容(更新日:2018/12/25)

[仕様変更]

  • 差分ファイルを使用してバージョンアップする時に、Java8 Runtimeが正常にインストールできなかった場合にエラーメッセージを表示するように改善しました。
  • 差分ファイルを使用してバージョンアップした時に、System Managerの起動設定及びバックアップ設定が保持されるように改善しました。
  • System Managerのシステム設定に表示されるライセンス情報の更新日が、EnerVisualizeRサーバPCのロケール時刻で表示されるように改善しました。

[不具合修正]

  • 分析ビューの開始日表示がグラフのドラッグ操作で更新されない不具合を修正しました。
  • 周期実行スクリプト機能を使用して、外部機器のDTレジスタに値を書き込む場合に、整数の値が書き込まれない不具合を修正しました。
  • 周期実行スクリプトで変数を定義せずに記述すると、エラー判定となる不具合を修正しました。
  • 6時間、8時間、12時間の周期を選択した場合に、正しくデータ集計がされない状態で帳票が出力される不具合を修正しました。

Ver.1.30からVer.1.31へのバージョンアップ内容(更新日:2018/5/24)

[不具合修正]

  • 警報メールが発報されない不具合を修正しました。
  • インストール直後にSystem Managerが稀に起動しない不具合を修正しました。

Ver.1.20からVer.1.30へのバージョンアップ内容(更新日:2018/3/1)

[仕様追加]

  • プログラマブルコントローラ FP7 CPUユニットに対応しました。
  • サイネージ画面単体のバックアップ、リストアができるようになりました。
  • 分析ビューの周期の起点の変更ができるようになりました。

[仕様変更]

  • サイネージ画面の登録上限変更 (100枚 → 1000枚)
  • 蓄積デバイス、瞬時デバイスの登録上限変更 (2000点 → 10000点)

Ver.1.10からVer.1.20へのバージョンアップ内容(更新日:2017/7/13)

[仕様追加]

  • 言語を日英切替できるようになりました。

[仕様変更]

  • Configurator EVRの差分取込機能で、DLLに登録されていないデバイスを削除しない選択ができるようになりました。

[不具合修正]

  • 期間が1ヶ月未満で周期が1日以下の場合、分析ビューの前日の有効状態が保存されない不具合を修正しました。
  • 帳票書式設定で出力項目を100件以上登録した場合、書式編集の画面表示でリストが表示されるまで1分程度掛かる不具合を修正しました。
  • WEBサービスが自動で開始しない不具合を修正しました。

Ver.1.01からVer.1.10へのバージョンアップ内容(更新日:2017/1/16)

[仕様追加]

  • 1秒周期のグラフを表示できるようにしました。
  • Windows 10に対応しました。
  • 警報メールで調整デマンド値と予測デマンド値が送信できるようになりました。

[仕様変更]

  • Configurator EVRの"接続タイムアウト"と"受信タイムアウト"の初期値を100msから3000msに変更しました。
  • 警報履歴の出力制限を120件/hに変更しました。

[不具合修正]

  • ウィルスバスターが稼動しているPC環境でSystem Managerのサービスが起動しない不具合を修正しました。
  • ライセンス読み込みエラーによりSystem Managerがハングアップする不具合を修正しました。
  • デマンド警報監視対象に登録しているデバイス値が時限開始0分~1分の間でオーバーフローするとデマンド値がマイナスの値になる不具合を修正しました。
  • デマンド値が前回のデマンド値を引き継ぐため、予測デマンド値と現在デマンド値が大きな値で表示される不具合を修正しました。
  • デマンドグラフのY軸の目盛文字がY軸に重なり描画される不具合を修正しました。
  • 蓄積デバイス登録で差分計算にチェックがついている時に、csvファイルに負の値が含まれていると、最大値の計算エラーが発生し、データベースへの集計が中断される不具合を修正しました。
  • デマンドグラフの背景を透明に設定するとラインのすべてが軌跡となりグラフ上に描画される不具合を修正しました。
  • デマンドグラフの目標値のラインが太くなる不具合を修正しました。
  • デマンド警報監視で監視デバイスが登録済みの設定をブランクに設定すると、Web画面のデマンド監視一覧で何も表示されなくなる不具合を修正しました。
  • サイネージ画面の右側と下側に1センチ程度の白色の領域が表示される不具合を修正しました。
  • 蓄積デバイス表示(瞬時デバイス参照)で同じ瞬時デバイスを参照させるとどちらかしかデータが取り込まれない不具合を修正しました。
  • 分析ビューを印刷すると期間と周期が表示された状態で印刷される不具合を修正しました。
  • Configurator EVRの瞬時デバイス表示(蓄積デバイス参照)のソートができない不具合を修正しました。
  • 帳票ダウンロード時に帳票の名称に半角スペースが含まれていると、半角スペースが"+"に置き換わる不具合を修正しました。
  • 帳票ダウンロードで特定のEXCEL関数が自動表示できない不具合を修正しました。
  • Windowsのログインユーザ名が全角文字のユーザのときにSystem Managerのバックアップ・リストアに失敗する不具合を修正しました。
  • サーバPCがログオフしている状態の時にバックアップできない不具合を修正しました。

Ver.1.00からVer.1.01へのバージョンアップ内容(更新日:2015/12/8)

[仕様変更]

  • Configurator EVRのデマンド警報監視の下記設定項目の設定範囲を「0~10000」から「0~100000」に変更しました。
     目標デマンド値
     制御デマンド値
     限界制御デマンド値

[不具合修正]

  • WebUIの通信状態に表示される異常回数の件数と通信異常履歴件数の表示が異なる不具合を修正しました。
  • Configurator EVRの蓄積デバイス登録で換算最大値を自動に設定した場合、値がオーバーフローすると差分値が不正な数値となる不具合を修正しました。
  • WebUIの分析ビューでX軸をデバイス別で表示したときに正しく表示されない不具合を修正しました。
  • WebUIのサイネージで警報が発生していないのに瞬時デバイス部品が赤色になる不具合を修正しました。
  • デマンド警報一覧が更新されない不具合を修正しました。
  • WebUIのデータ修正で積算値の差分が"0"の場合、データ修正画面ではNullで表示される不具合を修正しました。
  • Configurator EVRで無効に設定したデバイス警報の上限値、下限値を削除しても削除されない不具合を修正しました。
  • 既にデータベースにConfigurator EVRの設定が反映されているパソコンに、Configurator EVRで新規作成で設定を作成し実行環境に反映しても既存データが消えないため差分計算が不正な数値となる不具合を修正しました。

ページトップへ戻る

 

ページトップへ戻る