【休業期間のお知らせ】2024年4月27日 (土) ~ 5月6日 (月) の期間、勝手ながら当ウェブサイトへのお問合せの回答を休止いたします。

【パナソニック デバイスSUNX商品 および パナソニック デバイスSUNX竜野商品 製造者変更のお知らせ】
2024年4月1日以降、本ページ内の表記、およびダウンロード対象のマニュアル等の「パナソニック デバイスSUNX株式会社」および「パナソニック デバイスSUNX竜野株式会社」を
全て「パナソニック インダストリー株式会社」と読み替えて適用するものといたします。

制御機器

受注終了品を探す



非シールドタイプ

解説

非シールドタイプとは?

高周波発振型近接センサを検出ヘッド(検出コイル)周辺の構造で分類した場合の一分類です。検出コイルの側面が金属ケースで覆われていません。(シールドされていない。)

シールドタイプの検出コイルの側面は金属で覆うようにシールドされているのに対し、非シールドタイプのコイルは側面が金属で覆われてシールドされていないため、金属中に埋め込んで使用することはできません。

樹脂ケースタイプ(GX-F/Hシリーズなど)の場合、すべて非シールドタイプです。

シールドタイプと非シールドタイプ、どちらの方が検出距離が長いか?

ネジ型タイプには、一般的にシールドタイプと非シールドタイプがラインアップされています。
検出コイルの大きさが同じタイプで比較した場合、検出距離は非シールドタイプの方が長くなります
これは、シールドタイプが検出面の前面からのみ高周波磁界が発生することに対し、非シールドタイプは検出面の前面と側面から発生するためです。

検出コイルが同じ大きさのタイプ、例えば、M12タイプのGX-N12□で最大検出距離を比較してみます。

(注1):最大動作距離は、標準検出物体に対する最大検出距離を示します。
安定検出範囲は、使用周囲温度や電源電圧の変動などを考慮し、標準検出物体を安定して検出できる距離範囲を示します。

周囲金属の影響

非シールドタイプ(型式名に"L"が付くタイプ)と、一部の円柱型(型式名に"S"が付くタイプ)は、完全に埋め込んだ場合、金属の種類にもよりますが、検出距離が変化する場合があります。
この場合は、以下表に示す値以上の距離を離してください。
(注):非シールドタイプは、ナットの位置により検出距離が変化する場合があります。

型式名 A(mm) B(mm)
GX-5SU(B) ø12 3
GX-8MLU(B) ø24 12
GX-12MLU(B)
GX-N12ML(B)
ø50 15
GX-18MLU(B)
GX-N18ML(B)
ø75 25
GX-30MLU(B)
GX-N30ML(B)
ø105 30
GX-3S□ ø12 3
GX-4S□ ø12 3
GX-5S□ ø15.4 3
GX-8ML□ ø30 10

ページトップへ戻る

PDFダウンロード

  • glossary_040.pdfダウンロード

ページトップへ戻る

役に立つ用語解説 一覧へ戻る

 

関連商品

ファイバセンサ

光電センサと光学ファイバを組み合わせたセンサです。さまざまなファイバユニットで、幅広いアプリケーションに対応しています。

ファイバセンサ

ビーム(光電)センサ・レーザセンサ

光を検出媒体とした最もよく使用されるセンサです。LED(発光ダイオード)のほか、レーザ光タイプもございます。

ビーム(光電)センサ・レーザセンサ


近接センサ

金属のみに反応する、高周波発振型のセンサです。油や汚れに強く 機械の位置検出や、原点確認などに使用されます。

近接センサ


ページトップへ戻る

商品に関するお問い合わせ
FAデバイス技術相談窓口

0120-394-205

ダウンロード

レーザー溶着 工法読本 レーザ溶着工法読本をダウンロードする

ライフ サイエンス分野 分注工程に おける 課題解決事例 検体検査装置編 ライフサイエンス 分注工程における課題解決事例 検体検査装置編


ご注文・ご使用に際してのお願い(制御部品・電子デバイス)[特定商品を除く]
ご注文・ご使用に際してのお願い(制御部品・電子デバイス)[特定商品]
ご注文・ご使用に際してのお願い(FAセンサ・システム[モータ以外])
ご注文・ご使用に際してのお願い(産業用モータ専用)


ダウンロード制御機器知恵袋よくあるご質問お客様サポート