法人向けトップ
> 電子デバイス・産業用機器
> 制御機器トップ
> FAセンサ・システム
> センサ
> ビーム(光電)センサ・レーザセンサ
> ニューフォルムビームセンサ[アンプ内蔵] EX-30 Ver.2
ファイバセンサに代わる新提案、これが新世代のニューフォルム
|
![]() |
![]() |
UL
、CE
を取得しています。
CE : マーキング適合
UL : レコグニション認定(EX-33(-PN)およびケーブル長5mタイプを除く)
もっと地球ともっと人に優しいセンサへ!
視認性や耐環境性能の向上と環境への配慮。
■省エネ |
|
■省資源 |
![]() |
■ECO梱包 |
|
■センサ動作時の表示灯の視認性が向上 |
|
■透過型センサの投光器・受光器を容易に判別可能 |
![]() |
■配線の逆接続保護を強化 |
|
■インバータ対策を強化 |
ワークを止めたい場所、ワークの有無を確認したい場所にφ4mmの穴をあけるだけです。(反射型はφ6mm) |
![]() |
ファイバセンサの弱点であった
・アンプの設置場所に困る
・ファイバが折れやすい
・ファイバが曲げにくいのでスペースが必要
・折れ対策用保護チューブの装着が面倒
といった点をEX-30がすべて解決します。
標準ファイバと同じサイズのネジ取り付け(透過型M4、反射型M6)が可能ですから、従来高価なファイバセンサが使われていた生産ラインにも、そのまま導入できます。 |
![]() |
アンプ内蔵型ですから、別置きのアンプは必要ありません。 |
![]() |
キャブタイヤケーブルを使用していますので、ファイバのように折れたりしません。
曲げに強いEX-30は、装着が面倒だった折れ対策用のプロテクトチューブが不要。コストパフォーマンスにも優れています。 |
![]() |
ファイバのように曲げRを気にする必要がありませんので、コンベヤサイドをスッキリ仕上げられます。 |
![]() |
従来のビームセンサは、穴あけ、ビス締めとも透過型で4回、反射型で2回の工数が必要でしたが、EX-30シリーズは1点締め取り付けですから、取り付け工数を今までの1/2に削減できます。 |
![]() |
コンパクトサイズながら透過型で500mm、[EX-33(-PN)は800mm]、反射型で50mmの長距離検出を実現しました。 |
![]() |
保護構造IP67ですから、水がかかるラインでも安心してご使用いただけます。 |
![]() |
便利な感度ボリウムを装備。微妙な調整が必要なときに便利です。 |
![]() |
明るく見やすい2色表示灯を全タイプに装備しました。 |
![]() |
ファイバセンサセット価格に対し1万円を切るバリュープライスを実現しました。
(EX-33(-PN)を除く)
ファイバセンサアンプと同等の高速応答0.5msを実現。微小物体の検出、高速移動物体のカウント、基板などの位置決めも正確に行なえます。
CEマーキングEMC指令適合に加え、ULレコグニション認定も取得。また、欧州で需要の多いPNP出力タイプも用意しています。
スリットを装着すれば、光芒をφ1mmにできますので、微小物体の検出も可能です。 |
![]() |
|
|
|
|||||||||