法人向けトップ
> 電子デバイス・産業用機器
> 制御機器トップ
> FAセンサ・システム
> 静電気対策機器
> 静電気対策機器
> 超小型イオナイザ[高周波AC方式] ER-V
優れたイオンバランスと強力除塵、多彩なノズルでアプリケーション対応力No.1※
|
![]() |
![]() |
UL
、CE
、CSA
を取得しています。
CE : EMC指令
UL、CSA : TÜV SÜD America Inc.によるNRTL認証(ER-VS02のみ)
※当社調べ
|
![]() |
針先端を球面加工したことで、放電による先端形状の経時変化が起きにくく、より安定したイオン生成を可能にしました。 |
イオン生成能力の安定はメンテナンス周期にも貢献。
メンテナンス周期は1ヶ月以上※に向上。(※当社規定条件による)
シャワーノズルやチューブノズルなど標準ノズル8種類の他にも、各種形状のノズルをご用意(受注生産を含む)。
高周波AC方式の採用により、極めて安定したイオンバランスを実現しました。イオンバランスは、供給エア圧力や設置距離に影響を受けないため、設置後の面倒な調整は不要です。
|
|
生産現場での使い勝手を考慮した充実の機能を本体に装備。しかもコントローラは不要です。
外部機器からの入力信号により、放電のON/OFFが可能です。センサなどでワークを検出させ、使用したいときだけイオンを生成することができます。 |
![]() |
放電のON/OFFをLED表示で確認できます。電源ONで放電をしていないというトラブルを未然に回避できます。 |
![]() |
放電針は本体の後側から引き出せますから、交換時にノズルを外す必要がありません。イオン吹き出し口をワークに近づけて設置しても、メンテナンスが簡単に行なえます。 |
![]() |
放電針の清掃・交換時期を知らせたり、異常な放電によるトラブルを防止する、「チェック機能」と「異常放電監視機能」を装備しています。各機能とも、LED表示で確認できます。また各機能の出力を利用して、イオナイザの稼動状態を外部からモニタすることが可能です。 |
![]() |
電源電圧24V DCで、消費電力はわずか70mA以下を実現しました。
また、高圧ケーブルの引き回しが不要ですから安全です。
放電針はむき出しでないため、間違って触れる心配がありません。また金属を近づけてもリークすることがありませんので安心です。 |
![]() |