法人向けトップ
> 電子デバイス・産業用機器
> 制御機器トップ
> FAセンサ・システム
> 省エネ支援機器
> 省エネ支援機器ラインアップ
> ENR1無線環境ユニット RS-485タイプ
> システム構成
一部受注終了
|
無線通信機を低速移動機器(AGV等)に搭載して、必要な情報を収集できます。
※ただし、無線不通時の安全対策を必ず実施してください。
|
遠隔地の負荷ON/OFF状態がわかり、消し忘れなどを遠隔コントロールできます。
|
無線通信をすることで配線工事が不要になり、施工費用が低減できます。また、設置後のレイアウト変更も配線変更が不要なため簡単です。通信プロトコルはMEWTOCOL、MODBUS(RTU)等に対応しています。
※ただし、PLC間での通信は無線通信の遅れ時間を考慮してシステム設計してください。親機側はマスター機器、子機側はスレーブ機器でないと通信できません。
|
各設備の電力量を計測し、無線通信でオフィスのデスクから電力使用量を確認できます。
|