法人向けトップ
> 電子デバイス・産業用機器
> 制御機器トップ
> FAセンサ・システム
> センサ
> マイクロフォトセンサ
> アンプ内蔵・コの字型マイクロフォトセンサ[超小型・ケーブル式] PM-25
M2/M3ビスで取り付けが可能!
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
UL/C-UL
、CE
、Korean S Mark
、UKCA
を取得しています。
UL : レコグニション認定
韓国安全認証「Sマーク」 : NPN出力・ケーブル長1mタイプのみ(耐屈曲ケーブルタイプ除く)
※ | 上記の用途でご使用になる場合は、「使用上のご注意」を必ずお読みください。 |
---|---|
※ | 本製品を使用する場合は、必ず使用する国や地域の規格/規制をご確認の上、ご使用ください。 |
※ | 認定証(Certificate)、確認証(Confirmation Letter)が必要な際は、当社営業担当![]() |
安全規格適合のマイクロフォトセンサとして、安全性向上のための後付け設置やわずかなスペースへの取り付けも可能です。
センサ単体でISO 13849-1※1(カテゴリ1、PLc)に適合※2。
カテゴリ4、PLe適合のコントローラとの組み合わせでカテゴリ3、PLdの構築が可能。
※1 : 制御システムの安全関連部 第1部:設計のための一般原則
※2 : 2021年12月生産分から適合。
![]() |
[カテゴリ3、PLdとして使用時の注意点]
|
![]() |
[使用可能な条件]
※1~3のすべてにあてはまる場合に使用可能です! ※他の条件でも使える場合あり。 |
※ | 安全用途でご使用になる場合は、「使用上のご注意」を必ずお読みください。 |
---|
小型ボディでありながら全機種に
1.電源逆接続保護回路
2.出力逆接続保護回路
3.出力短絡保護回路
を標準装備。誤配線によるセンサ故障の不安を大幅に軽減します。
※2022年7月現在、当社調べ
当社独自の一体成形法により、検出面や本体に溝・隙間ができない構造を実現。水の飛沫、ホコリなどによる故障を低減します。
|
当社従来品と検出部の外形寸法は同じサイズで、投・受光部分を0.5mm薄くすることにより、投・受光間隔を1mm広くしました。検出物体が検出部に衝突する危険性を低減します。
|
前後・左右から光軸の上下位置が確認可能。検出物体の位置調整がラクに行なえます。
|
入光時に点灯する大型動作表示灯(橙色)を搭載。上からだけでなく、真横からも確認できます。
M3ビス1点止めまたは2点止めで、簡単に取り付けることができます。
(M3ビス・座金等は別途ご用意ください。)
■M3ビス1点止め : PM-F25、PM-R25
■M3ビス2点止め : 上記以外の機種
ケーブルと内部回路の接合部などの応力集中箇所を樹脂で覆う構造により、振動、衝撃による故障リスクを低減します。
|
ご注文・ご使用に際してのお願い(制御部品・電子デバイス)[特定商品を除く]
ご注文・ご使用に際してのお願い(制御部品・電子デバイス)[特定商品]
ご注文・ご使用に際してのお願い(FAセンサ・システム[モータ以外])
ご注文・ご使用に際してのお願い(産業用モータ専用)