【休業期間のお知らせ】2024年4月27日 (土) ~ 5月6日 (月) の期間、勝手ながら当ウェブサイトへのお問合せの回答を休止いたします。

制御機器

受注終了品を探す



パワーリレー無極・有極の違い

メカニカルリレー セレクションガイド

1.パワーリレー無極・有極の違い

  無極 有極
代表リレー
接点構成 品種
1a, 1c
1a, 1b, 1c, 2a, 2b, 2c, 1a1b, 4a, 4c, 2a2b, 3a1b
ラッチングタイプ
無し
有り
消費電力
(比較:10Aタイプ)
LQリレー 200mW (1a側)
DKリレー 200mW
耐振動・耐衝撃性能
有極リレーと比較し、弱い
無極リレーと比較し、強い

2.有極パワーリレーの特長

1.ラッチングタイプがあります

パルス入力でリレー接点ONまたはOFFの状態を保持できるため、コイルの消費電力を抑えられます。
(パルス駆動時以外は消費電力ゼロ)

無極(ノンラッチング)の場合 有極(ラッチング)の場合
ずっとコイルに電流流れっぱなし

コイルに励磁している間だけリレーの接点がON

ON状態を維持するためにはずっと
コイルに励磁しなければいけない
パルス入力で省エネ実現

パルス入力でリレーの接点がON/OFF

パルス駆動時以外は消費電力ゼロ

2.高感度です

同じ接点容量で比較すると無極リレーと比べ、高感度

制御容量10Aで比較 DKリレー 200mW
LQリレー 200mW (1a側)

3.優れた耐振動性

耐振動性(誤動作振動) DKリレー 10~55HZ(複振幅3mm)
LQリレー 10~55HZ(複振幅1.6mm)

4.優れたNC(b接点)開閉能力

永久磁石の力で復帰時の接点バウンスを抑制
NO(a接点)と同等レベルのNC開閉能力を維持

●リレー復帰時

無極の場合 有極の場合
接点バネの力だけで復帰するため
接点バウンスが大きくなります。
⇒ 接点へのダメージ大
接点バネと永久磁石のダブル
パワーでNCへしっかり復帰します。
⇒ 接点へのダメージ小


ページトップへ戻る

ページトップへ戻る

商品に関するお問い合わせ
制御部品・電子デバイス
技術サポート
ダウンロード

コネクタ オリジナルレシピ 初級編 コネクタ オリジナルレシピ 初級編

SSRソリッド ステートリレー オリジナルレシピ SSRソリッド ステートリレー オリジナルレシピ <https://www3.panasonic.biz/ac/j/user/blog/ssr/index.jsp>

PhotoMOS リレーの基本 PhotoMOS リレーの基本 <https://www3.panasonic.biz/ac/j/user/blog/photomos/index.jsp>

PhotoMOS リレー上級編 PhotoMOS リレー上級編

パワーリレー (2A超)
を選ぶ